こんにちは!新入社員の髙士です!
本日は経営企画室にて研修させていただいております!
本社の経理では、主に、損益・給与計算・リスクの管理を行っていることが分かり、銀行の振込依頼や、金銭出納帳の管理を教えていただきました。
ここでは、決められたこと決められた通りにを行えることが重要だと感じました。当たり前のことのように思えますが、意外と難しいことであると感じました。
また、経営企画室では、新卒採用や内定者フォロー、イベントの企画、PRWGを行っていることが分かりました。
採用では、どういうポートフォリオがあって、採用を行っているのかの裏側を知れたので面白かったです。個人的には、費用が思った金額の10倍かかっていて、とてもびっくりしました!
PRWGでは、現場の方々が楽しんで固定化活動をできるように考えられているのだと分かりました。ここで企画したことが現場の店舗で行われるので、仕事に責任感が持てるようになると感じました。
研修期間を通して、なぜこの仕事をするのか常に疑問をもてるようになることが私にとって大切なことであると気づきました。たくさん疑問を持ち、質問できるように頑張ります!
