会社説明会
ヤマヒロが採用の中で1番大切にしていること、
『ヤマヒロの価値観』
説明会の中でたっぷりとお話しします!
開催日時
24卒は8月下旬頃から採用スタートしています!ご応募お待ちしております。
募集要項
募集職種・分野
①SS-接客販売
お客様のカーライフに合わせて車検、自動車、自動車関連商品、保険など、総合的な営業活動を行います。
②営業(車販)
ディーラー、軽自動車専門店、中古車販売店での自動車販売をします。
③フロント事務
車検の速太郎、損害保険の部署などでバックオフィス業務を行います。
④SS-技術職
整備、リペアなどの専門性の高い業務を行います。(資格取得制度あり)
勤務地
東京、埼玉の各サービスステーション、各店舗、本社
勤務時間
8:00~23:00 ※実働9時間
※シフト制(所属部門・店舗等により異なります)
※キャリアステップ、業務内容の詳細はWEB説明会でご説明します。
募集要項・採用フロー
募集対象
理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生
短大生・高専生・専門学校生・既卒者
募集学部・学科 全学部・全学科
エントリー方法
採用フロー
●WEBにて開催
●WEBにて開催
※希望者は対面で実施(JR総武線 大久保駅北口徒歩5分 東京都新宿区にて開催)
●履歴書 提出
●成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・履歴書(原本) 提出
内定までの所要日数
約3週間~4週間
提出書類
履歴書(二次選考時)
健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書、履歴書 (最終選考)
採用後の待遇
初任給
給与例)新卒入社 全手当付与した場合:264,190円
【大卒】21.5万円以上(固定残業25時間 32,941円分含む)
【短大・専門卒】21.1万円以上(固定残業25時間 32,316円分含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増し分が支払われます。
(2022年9月施行)
諸手当
【諸手当:共通】
・ライフプラン手当 15,000円
・健康手当 4,000円
【諸手当:条件あり】
・グループ(管理職)手当 55,000円~ 75,000円
・子供手当 10,000円~45,000円
・住宅手当 5,000円~15,000円
・iDeCo手当 15,000円まで
・禁煙手当 最大50,000円/年
・書き写し手当 最大40,000円/年
手当一覧はこちらをご確認ください。
昇給
年1回(9月)
賞与
定期賞与 年2回(3月、9月) ※評価制度を導入しています
決算賞与 年1回(7月)
休日休暇
年間104日、別途)有給休暇、慶弔休暇、長期休暇、産・育児休暇
教育制度
車の知識がなくても安心!
OJTに加えて、定期的研修会により個々のスキルも知識もアップします。
毎年能力に合った研修が用意されています!
その他にも同期とつながりを持てる研修など盛りだくさん!
研修制度
内定者研修、社会人基礎マナー研修、国家資格整備士取得研修、キーパー技能検定、接客研修、販売研修、事前点検研修、価値観共有研修、AOS研修、早朝勉強会、釜飯研修、金融リテラシー研修 など
福利厚生
制度
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 健康診断(年1回)
施設
- 会員制リゾートクラブ(全国25カ所以上)
社内制度
- 経営計画発表会
- ボイスメール
- 環境整備
- 経営計画書
- 店舗懇親会
- サシ飲み制度
- 社内報
- 結婚お祝い金
- 出産お祝い金
- 産休、育休制度
内定者にも特別制度!
- 卒業旅行応援資金支給
アクセス
JR中央総武線「大久保」駅より徒歩約5分、JR山手線「新大久保」駅より徒歩約10分
大久保駅、新大久保駅共に新宿駅より1駅約2分
ヤマヒロ株式会社 本社
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-1-1 9階
よくあるご質問
-
よくあるご質問
Q.会社内での飲み会は多いですか?
A.社員同士の関係性を重要視しているので、飲み会などの機会は多く設けています!社長と飲みに行ける社長飲み会、 幹部方をメインに社員同士で飲みに行けるサシ飲み制度、一泊二日で親睦を深める釜飯研修など様々なイベントがあります […] -
よくあるご質問
Q. 女性が活躍できる職場ですか?
A.働いているスタッフの4割は女性です。産休、育休もとることができますので、長く働くことができます。女性で課長・主任になっている社員もおり、男女関係なく活躍できる職場です。 -
よくあるご質問
Q. 整備資格がなくても整備の仕事はできますか?
A.1から教えますので、未資格未経験でも大丈夫です!入社2~3年で国家自動車整備士資格を取得できるようなプログラムを用意しており、新卒は100%未資格未経験ですが、大卒入社で整備士として活躍している社員が増えています。 -
よくあるご質問
Q. 夜勤はありますか?
A.夜勤は一部だけあります。サービスステーションの夜の店舗の営業に関しては、外部の会社に委託しておりますが、ローソンは夜勤があります。 -
よくあるご質問
Q. ヤマヒロらしい特徴はありますか?
A.仕事も学びも遊びも一生懸命。切磋琢磨して成長していきます。 ヤマヒロでは、さまざまなイベントを開催し、社員同士のコミュニケーションを測っています。 価値観を共有し、同じ方向を目指して切磋琢磨しながら成長することができ […] -
よくあるご質問
Q .ヤマヒロではどんな人が働いていますか?
A.明るい元気な人が多いです! サービスステーション・整備・車検、鈑金・塗装、自動車売買、レンタカー、保険代理店など、様々な現場で多くのスタッフが働いていますが、共通しているのは明るく元気な人が多いということです。 男性 […] -
よくあるご質問
Q .車の知識が無くても大丈夫ですか?
A.教育が充実しているので大丈夫です! 社内でキャリアプランが組まれており、教育が充実しているので、専門知識は入社後につけていく事ができます。 現場での経験を積み重ね、研修や資格取得をしながらスキルを磨く事ができます。 -
よくあるご質問
Q. カーライフアドバイザーって 毎日どんなお仕事をしているんですか?
A. サービスステーションを軸に多彩な事業を展開しています。 サービスステーションを軸に、整備・車検、鈑金・塗装、自動車売買、レンタカー、保険代理店など多彩な事業を展開しています。 お客さまに好かれ、信頼され、お客さまに […]