COMPANY
ヤマヒロのこと

学生のみなさんに問うと、“ヤマヒロ”の認知度はほぼ0%。
でも実は『ヤマヒロさん、うちの車のことは全部お願い!』そんなお客様が数多くいらっしゃいます。
ヤマヒロはお客様のカーライフをトータルサポート。
東京と埼玉にエリアを絞った地域密着型の企業です。
車の乗り方が多様化しているこの時代だからこそ、サービスステーションを軸に、車検・整備・保険・車両売買・コーティング・鈑金・レンタカー等様々な事業を展開。
2020年には、輸入車のディーラー「Jeep」 、2022年には未使用車専門店「Legare」 をスタートしました。
創業から70年、地域の皆様から愛され、お客様と時代に誠実に向き合う、
“ヤマヒロ”という会社をご紹介します。
DATA
ヤマヒロの数字

1位
ガソリン販売量

680万人
年間利用者数

10倍
社員教育費・対平均

95%
国家資格保持者
BLOG
ヤマヒロ採用ブログ
-
プライベート
ご褒美のお寿司🍣
おはようございます!経営企画室の陸です!先日、自分へのご褒美にお寿司を食べてきました🍣ウニのツヤがすごいですよね😋奮発して、美味しいごはんを食べるとまた仕事頑張ろう!と思えます😌♡ちゃっかり日本酒も飲んじゃって大大大満足 […] -
仲間
平野さん、ごちそうさまです🍌🥛
おはようございます!経営企画室の陸です!経理課長の平野さんから、韓国のバナナ牛乳をいただきました🍌🥛韓国では定番中の定番な飲み物で、私も幼い頃からずっと大好きな飲み物でした!飲んだのは久しぶりだったので、なつかしさもあり […] -
プライベート
トリミング✂🐶
おはようございます!経営企画室の陸です🐶先日立川通りの髙橋さんのお知り合いの方が、トリマーとのことでお家でトリミングをしてくださいました✂ すっごくかわいく仕上げていただき、愛犬も私も大満足🎀そのあとはみんなで焼き肉を食 […]
代表取締役インタビュー
代表取締役CEO・山口寛士と ナチュラルローソン執行役員やニトリホールディングス執行役員、JIMOS 代表取締役社長などを務めた田岡敬氏の特別対談。
MaaS、自動運転、電気自動車、、、未来のガソリンスタンドビジネスはどうなっているのか。未来のヤマヒロの姿とは。高校時代の恩師と語る社長(現CEO)の本音とは。
WORKS
ヤマヒロの仕事
ヤマヒロはお客様のカーライフをトータルサポート。自動車に関する事業をサービス毎に分類し、1つのサービスに特化した店舗を展開。各事業で、専門性を持った営業総合職や営業事務職、 整備士のプロとしてサービスを提供しています。

サービスステーション事業
「ガソリンスタンド」ではなく「サービスステーション」として、給油のみにとどまらないトータル・カーライフ・サポートのご提供を日々追求。ガソリンはもちろん、オイルなどの石油製品に加え、自動車関連商品などを幅広く販売しています。

安全安心(車検・整備)事業
国からの認可を受けた自社工場(指定・認証工場)を9カ所所有。法令で定められた車検をメインに整備や定期点検を行っています。

車両販売事業
ヤマヒロでは「車を売る」という感覚よりも、お客様との継続的なお取引の中での車両の代替案件に対して車両提供を行っています。

外装事業
車を大事に乗り続けたい方、思い入れがある方をターゲットに、外装に特化したサービスを提供しています。

レンタカー事業
2022年からヤマヒロ独自で「東京レンタカー」を開始しました。車両を保有しないお客様にモビリティ(移動手段)の提供をしています。

輸入車(Jeep)ディーラー業
2020年スタートの新規事業、輸入車のディーラー業です。 「クルマと共に素敵な思い出の1ページを」という言葉をビジョンとしています。

管理部門
経理、人材育成・採用、社内コンサル、経営戦略、システム、経営品質向上WGなど、企業活動の基盤を支えています。
ABOUT
ヤマヒロの職場

面談や懇親会、サシ飲み、など、コミュニケーションはとことんアナログに!

子供手当や禁煙手当、LP手当、iDeCo手当……
社員のいまと将来を想った福利厚生
社員のいまと将来を想った福利厚生

ITを積極導入! 業界の中でも随一です!

元々車に興味がなかった社員が90%超?!
安心できる教育制度
安心できる教育制度

一人ひとりにスポットライトが当たる職場